2019年04月25日
深圳へおでかけ
みなさん、こんにちは。
THK営業の山田です。
中国は4月5日~4月6日が清明節で3連休でしたので深圳市へお出かけしてきました。
深圳へは私たちが滞在しているところからタクシーと地下鉄を利用して約1時間。
今回はショッピングモールに行ってきました。
とても大きなショッピングモールで無印やニトリなど日系のお店もありました。

昼食をとったレストランがとても面白かったので紹介します。
近未来がテーマのレストランで注文はタブレットで行い、注文した商品は上のパイプからくるくる回って降りてきます。

今回はステーキを注文してみました。盛り付けもオシャレです。

最後の支払いも電子決済が主流な中国ならではのQRコードでの支払でした。

日本ではなかなか見られないテーマのレストランで子供連れの家族でとても賑わっていました。
THK営業の山田です。
中国は4月5日~4月6日が清明節で3連休でしたので深圳市へお出かけしてきました。
深圳へは私たちが滞在しているところからタクシーと地下鉄を利用して約1時間。
今回はショッピングモールに行ってきました。
とても大きなショッピングモールで無印やニトリなど日系のお店もありました。

昼食をとったレストランがとても面白かったので紹介します。
近未来がテーマのレストランで注文はタブレットで行い、注文した商品は上のパイプからくるくる回って降りてきます。

今回はステーキを注文してみました。盛り付けもオシャレです。

最後の支払いも電子決済が主流な中国ならではのQRコードでの支払でした。

日本ではなかなか見られないテーマのレストランで子供連れの家族でとても賑わっていました。
2019年04月08日
お花見へGO!
皆さんこんにちは!
トヨテック営業部の竹之内と申します。
さて、いよいよ春本番の4月となります。
4月は入学・就職など新しいスタートとなりますね。
そして春といえば「桜」ですね。
ということで、私は先日お花見に行ってきました。
約5年ぶりくらいのお花見です(^_^;)
場所は愛知県一宮市にある木曽川の桜です。
天気はあいにくの曇りでしたが、雨に降られることもなく楽しむことが出来ました。
BBQが出来るスペースもあり、家族でBBQを楽しんでいる方もいらっしゃいました。


(写真では分かりにくいですが三分咲きくらいです)
桜の見頃はまだまだこれから!
少しずつ気温も暖かくなってきていますので
皆さんもぜひ、お花見に行かれてみてはいかがでしょうか。
トヨテック営業部の竹之内と申します。
さて、いよいよ春本番の4月となります。
4月は入学・就職など新しいスタートとなりますね。
そして春といえば「桜」ですね。
ということで、私は先日お花見に行ってきました。
約5年ぶりくらいのお花見です(^_^;)
場所は愛知県一宮市にある木曽川の桜です。
天気はあいにくの曇りでしたが、雨に降られることもなく楽しむことが出来ました。
BBQが出来るスペースもあり、家族でBBQを楽しんでいる方もいらっしゃいました。


(写真では分かりにくいですが三分咲きくらいです)
桜の見頃はまだまだこれから!
少しずつ気温も暖かくなってきていますので
皆さんもぜひ、お花見に行かれてみてはいかがでしょうか。